日本土地山林は、創業者である原六郎が、明治33年に植林を始めたことから始まりました。明治44年には、この原家で林業部を設立、林学博士である西垣晋作氏の指導のもと、本格的な吉野方式で植林を始めています。これが、昭和6年に設立となった、日本土地山林株式会社の基盤となっています。
木を植え森をつくり、その森から木を出して100年。これが日本土地山林の信頼の歴史です。
100年の歴史を持ち、地域と密接に関わってきた日本土地山林は、「持続可能な社会(※1)づくりに貢献すること」を企業方針に掲げています。お客様に、地域の皆様に、さらにはすべてのステークホルダーの方々に信頼していたただける企業であり続けるために、全社レベルで掲げている「環境方針」に基づき、持続可能な森づくりのための「山林部門環境方針」「木材調達方針」を掲げ、信頼される森づくりを行っています。
環境方針
[ 理念 ]
明治時代に荒廃した土地に木を植えることから始まった当社は、
森とみどりを中心とした、地域に根ざした事業を展開してきました。
水や空気など、自然の恵みを提供する森を社会のためにきちんと管理して、将来世代に残す。
森の恵みである木を加工し、売る。
人の健康と森づくりを応援する木の家を建てる。
広大なみどりの中の豊かな自然・文化体験をお届けする。
みどりあふれる住まい・オフィス空間を提供する。
これらの製品・サービスを通じて「自然と人と文化」の豊かな関係を育み、持続可能な社会づくりに貢献します。
[ 方針 ]
1. 自然と人と文化に根ざした持続可能な社会づくりに貢献する企業の在り方を追求します。
2. 資源・エネルギーの持続可能な利用のために、環境負荷の低減に努めます。
3. 環境に関する法令及び規制を厳守します。
4. 当社環境方針を一般に公開すると共に、当社グループ社員全員に周知します。
5. 環境に関する取り組みの実施状況を、可能な範囲で年次報告書において公開します。
山林部門環境方針
[ 理念 ]
当社は明治時代に植林を開始して以来、山林の計画的な保護・育成を進め、木材生産のみならず地域の環境保全や地元の雇用創出にも貢献してきました。
地球環境問題が深刻化する現在、私たちは次の世代が人間的に住まうことが出来る地球を残す義務を負っています。環境に配慮し適切な森林管理を行うことを通じて、持続可能な社会づくりに貢献して行きます。
[ 方針 ]
・森林管理に関連する法律、法令等の要求事項とFSCの原則と規準を遵守する。
・地域社会に対し当方針を公開し、これに対する意見を検討しつつ協力して森林の維持管理を行う。
・従業員や全ての関係者の安全確保と健康管理に留意した施業を行い、雇用の維持に努力する。
・森林の持つ社会的、生態学的機能を維持するとともに、
森林のもたらす経済的な利益を継続して得られるよう必要な投資を行う。
・生態的また社会的環境に配慮し、環境負荷の低い方法を用いて森林管理を行う。
・森林管理計画を作成し、計画に沿って事業を実施するとともに、継続的な改善をめざす。
・当方針の周知徹底と環境意識の向上を図るため、従業員への教育啓発活動を進める。
・管理する森林において行われる、他の事業体の事業に環境負荷を少なくさせる事を要求・奨励する。